Good-Job Inc.

グッドジョブ株式会社

ふるさと映画

*東京の柴又商店街は『男はつらいよ』の舞台となり、観光客の集客に大きく貢献している(ロケ地巡礼)
*北海道が舞台の中国映画『狙った恋の落とし方』(中国名『非誠勿擾』)大ヒットで中国観光客の北海道観光ブームが訪れました(ロケ地巡礼)

地方創生短編映画製作実績(Akiba Screening 2021舞台挨拶付きプレミア公開)

「酒蔵の娘」 「ママのふるさと」 「初恋がのった電車」 「彼のふるさと」
酒蔵の娘 ママのふるさと 初恋がのった電車 彼のふるさと
主演:今村美月(STU48)
 石田みなみ(STU48)
ロケ地:京都府京丹後市
主演:田中美久(HKT48)
ロケ地:熊本県宇土市
主演:豊田萌絵(人気声優)
 芹沢瞬(インフルエンサー)
ロケ地:茨城県ひたちなか市
主演:田上知佳(ミス熊本)
ロケ地:熊本県宇土市

出演者コメント

今村美月   今村美月(STU48)
向井夏子(むかいなつこ)を演じました、今村美月(いまむらみつき)です。『酒蔵のむすめ』として生まれた夏子だからこそ感じる葛藤や悩み、そこから幸せになっていく夏子の物語を楽しんでください。日本酒の魅力も伝わったらいいなと思います。向井酒造さんの『伊根満開』とてもおいしいので是非!
石田みなみ   石田みなみ(STU48)
今回短編映画「酒蔵のむすめ」で秋江役を演じさせていただきました。STU48の石田みなみです。初めての映像作品出演でとても緊張しましたが、全力で『酒蔵のむすめ』に秋江としてぶつかってきました。主題歌も作品と一緒に背中を押してくれるので、是非注目してご覧ください!
豊田萌絵   豊田萌絵(人気声優)
初めての実写映画で右も左もわからないので、全て新鮮で本当に楽しい撮影でした。そして何より私が高校生時代実際に乗っていた電車での撮影だったので、よりノスタルジックな雰囲気を出せたのでは…! と思っております! 様々形の初恋があると思いますが、実里の初恋はとにかくピュアッピュアです。是非茨城の風景と共にピュアな気持ちに触れ癒されてくださいね!
芹沢瞬   芹沢瞬(インフルエンサー100万人フォロワー)
今回僕が演じたのは、主人公実里の初恋の相手役の肇です。セリフがない役で、どんな感じに肇を演じればいいのか最初は不安でしたが、実里役の豊田萌絵さん、千歌役の川村那月さんの演技を見ていると自然と肇の役に入れ、実里の初恋の相手にすんなりなれたような気がします。ひたちなか海浜鉄道からの景色も本当に綺麗で目をキラキラさせながら演技ができました。見てくれた人にとって初恋を思い出す映画になってくれるといいなと思います。

映画のプロ×販促のプロ 強力なメンバーがタッグを組んだ!

大橋孝史(おおはしたかし)プロデューサー兼監督

21歳の時に週刊少年ジャンプの人気漫画を原作とした実写映画「ろくでなしBLUES '98」でプロデューサーデビュー。その後、ジブリのアニメで有名な野坂昭如原作「火垂るの墓」(出演:松田聖子、松坂慶子)の実写映画化や井上ひさし原作名作戯曲「父と暮せば」(出演:宮沢りえ、原田芳雄)などの重厚な作品を手がける傍ら、「ほんとにあった呪いのビデオ」シリーズを立ち上げホラーを中心に中村義洋、白石晃士、熊切和嘉、安里麻里、深川栄洋など、現在日本映画やドラマ界で活躍する監督やスタッフ・キャストの発掘・育成にも貢献する。
その後、新たなジャンルの開拓にも力を入れ、初の実写BL映画「BOYS LOVE」(主演:斎藤工)や百合もの実写映画「マリア様がみてる」(主演:波瑠)、アニメと実写の融合映画「となりの801ちゃん」(主演:瀬戸康史)、フラッシュアニメ「珍遊記」(原作:週刊少年ジャンプ)、2.5次元ドラマ「しにがみのバラッド」(主演:佐藤健)、人気声優を起用した「クロノス・ジョウンターの伝説」(主演:下野紘)など数々の革新的な作品をプロデュース。
現在まで27年間で映画やドラマ、Vシネマなど600作品以上に加え、アニメ、音楽、書籍、イベントなど様々なジャンルのプロデュースをこなす。中でも劇場公開映画は200作品以上をプロデュースしているなど日本一の映画製作数を誇る。
*最新作に2022年秋冬劇場公開予定の佐野洋子原作映画「あの庭の扉をあけたとき」(出演:松坂慶子、佐藤隆太、酒井若菜他)

芹澤正信(せりざわまさのぶ)地域活性化プランナー

『街はライブメディア』をコンセプトに若者向けに企業・商店街ブランディング施策を実施。

1982年「渋谷公園通りフェスティバル」(商店街活性化)企画制作。(NHK全国ニュースにて報道)/ 日本電信電話公社、初の民間人アドバイザーに就任。/ 1986年:NHKの若者向けTV番組「YOU」の番組企画協力と出演。/ 1989年:ファミコン事業プロデューサー。(ファミコンゲームの主題歌に日本で初めて荻野目洋子・富田靖子を起用)/ 1991年:国土交通省の出雲市駅前開発プロジェクトに参画。/ 1998年:一部上場企業(30社)広報課のための広報勉強会を主催。/ 1992年:電子手帳研究会事務局設立。事務局長に就任。/ 1994年:大手電機会社のブランディングを成功させる。若者向けコンサートイベントを開催。/ 1996年:大手自動車メーカーの広報コンサルタント開始。若者向けの広報戦略企画・提案・実施。/ 2006年:「大モンゴル建国80周年」(モンゴル国での日本政府事業担当)/ 国際交流イベント。商店街活性化イベント多数実施。 /海外の活動実績:モンゴル、インドネシア、韓国、中国(北京・上海)で国際交流イベント多数実施。